どんな人が来てくれるの?
在宅訪問マッサージは自宅や施設まで来てもらうので、どんな人が来てくれるのか気になりますよね。誰が来るのかわからない、どんな人がいるのかわからない。それでは誰がいるのかご紹介します。ハグ・ハグでは、現在5名で訪問しています。
いつまでも健やかに、できることを少しづつ、ご利用者さまとそのご家族の希望と安心のために。
経験豊富な鍼灸マッサージ師が最良の施術が提供できるように医療関係者・介護関係者と連携を密にして日々研鑽を積んでいます。
一緒にできることを作っていきましょう。

院長
堀井 善三
ほりい ぜんぞう
はじめまして。院長の堀井です。できることから少しづつ、無理なく、楽しく受けられる施術に努めています。私は、ベッドから車いすの移乗、歩行練習、リハビリを中心に施術をしています。楽しい時間を過ごし、ご利用者さまさから笑顔が溢れる。そんな笑顔の連鎖作りに努めています。
得意分野
小児の鍼灸及びリハビリ
認知症のリハビリ
痛みの鍼灸(癌ターミナル鍼灸)
資格
認知症ケア指導管理士
リハビリケア専門士 危険物取扱者
得意分野
小児の鍼灸及びリハビリ
認知症のリハビリ
痛みの鍼灸(癌ターミナル鍼灸)
資格
認知症ケア指導管理士
リハビリケア専門士 危険物取扱者
経歴
昭和40年生まれ
大阪薬業専門学校卒業 昭和62年
薬種商学科
明治東洋医学院卒業 平成9年
昭和40年生まれ
大阪薬業専門学校卒業 昭和62年
薬種商学科
明治東洋医学院卒業 平成9年

副院長
堀井 僚子
ほりい りょうこ
はじめまして。堀井です。主に、療養型病院の病床で寝たきりの方のマッサージをしてきました。ベッドで動けない、座れない、立てないそんな方のお役に立つよう施術を努めています。安心できる施術で、地域の皆様に愛される訪問マッサージ院にしていきたいです。
得意分野
寝たきりの方のリハビリマッサージ・機能訓練
お年寄り・障がい者へのリハビリマッサージ
資格
認定訪問マッサージ師
認知症ケア指導管理士
得意分野
寝たきりの方のリハビリマッサージ・機能訓練
お年寄り・障がい者へのリハビリマッサージ
資格
認定訪問マッサージ師
認知症ケア指導管理士
経歴
昭和39年生まれ
東京医療専門学校卒業 平成13年
鍼灸マッサージ科
アルファ福祉専門学校卒業 平成14年
精神保健福祉士学科
昭和39年生まれ
東京医療専門学校卒業 平成13年
鍼灸マッサージ科
アルファ福祉専門学校卒業 平成14年
精神保健福祉士学科

松浦 忠志
まつうら ただし
はじめまして。松浦です。様々な症状や悩みを一緒に解決していきます。ご利用者さまから「ありがとう」と感謝の気持ちを頂いたときの喜びはひとしおです!領域にとらわれずに、スポーツの分野も取り入れ、幅広く施術をしていきたいと考えています。スタッフと意見やアイディアを活発に出し合いながら皆で喜ばれる訪問マッサージ院作りをしていきたいです。
得意分野
スポーツ 体操 機能訓練
資格
健康運動実践指導者
JATI認定トレーニング指導者
得意分野
スポーツ 体操 機能訓練
資格
健康運動実践指導者
JATI認定トレーニング指導者
経歴
平成3年生まれ
大阪ハイテクロノジー専門学校卒業 平成25年
スポーツ科学科
国際鍼灸専門学校卒業 平成28年
鍼灸マッサージ科
平成3年生まれ
大阪ハイテクロノジー専門学校卒業 平成25年
スポーツ科学科
国際鍼灸専門学校卒業 平成28年
鍼灸マッサージ科